top of page



利用者 1 名だけで
年商1800 万円を目指すこと
も可能です



福祉未経験でも安心
徹底研修を本部が
バックアップサポート!
シェアハウス × 重度訪問介護
今までにない事業スキームで社会課題を解決!
・・


安定収入が実現する仕組みで
営業利益は 40 %超
高い収益性を誇ります
福祉業界で新たな事業の柱を築きませんか?

今の事業だけでは
将来が不安だな
安定した収入源がほしい
空き物件を
有効活用したい

福祉で新たな軸を築きたい

そんな悩みをまるっと解決!

売上の9割が国支給で
安定化収益を実現
国からの支給により
収益の安定性が確保されています


長時間支援が基本の
重度障がいの方が対象
利用者様のペースに合わせた
長時間の支援が中心です
受け入れ事業が少ないため
利用者の獲得が有利
受け入れ施設が限られており
利用者様獲得のハードルが
低いです

Features
住まいるシェアの特徴

今までになかった
シェアハウス×訪問介護
今までになかった事業構造で
利用者1名から黒字化が可能です
徹底した
開業前後のサポート
開業前の物件選定から
開業後の継続支援を行います


長時間支援が基本の
ヘルパー採用サポート
求人募集は本部のホームページ
から採用の広告を出稿します
サービス利用者の獲得
営業フロー
開業時に相談支援員への
営業に同行します

営業フロー

Time
住まいるシェアの時間的特徴
住まいるシェアは、主に夕方から朝にかけての見守りを中心とした訪問介護です。
一般的な訪問介護とは異なり、利用者が夜間を安心して過ごせるよう
「見守り」を中心としたサポートが特徴です。



住まいるシェアの
特徴

利用者様がお休みになっている夜間の見守りも含めて
利用者のサービス利用時間が
1日あたり 16時間 売り上げにして1日 5万円
を目指すことも可能です‼
※処遇改善加算ありが前提
Difference
住まいるシェアと他社の違い

住まいるシェアでは、事業スタートの
ハードルを下げる為の充実した条件と
サポート体制を整えています。
他社にはない以下の特徴が、効率的で収益性の
高い事業運営を実現します。


低コスト・充実サポートで、早期の投資回収と効率的な事業運営を実現します!
Model
開業資金と収益モデル
住まいるシェアは
安定した収益と早期の投資回収を目指しながら、
支援が必要な方々に温かい安心を届ける仕組みです。
開業に必要な資金から収益モデルまで
具体的なデータをもとにわかりやすくご紹介します。



※リノベーションを実施した際にかかった費用の一例


低コストで始められる開業資金と明確な費用設定で、安心してスタートできます!
